アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

アビタス通信 Vol.45世界で求められるU.S.CPA

  • ホーム
  • アビタス通信
  • 世界で求められるU.S.CPA

カテゴリーごとに見る

  • 内部監査・内部統制→
  • 財務・会計・IFRS→
  • 経営・MBA→

   世界で求められるU.S.CPA

イメージ

マイケル・A・デッカ―氏

AICPA試験チーム統括責任者

イメージ

三輪豊明

アビタス代表
米国公認会計士

イメージ

リチャード・C・ギャラガー氏

AICPAコンテンツ制作部門ディレクター

イメージ

渡部 修

アビタス教材開発部 シニアマネージャー
米国公認会計士

アビタス代表三輪豊明はこのほど、米国公認会計士(U.S.CPA)試験実施機関である米国公認会計士協会(AICPA;The American Institute of CertifiedPublic Accountants)の試験チーム統括責任者マイケル・A・デッカ―氏ら上層部と米国・ニューヨークで会談しました。アビタスは創業当時の1995年からU.S.CPA講座を開講しており、AICPAとU.S.CPAライセンスを発行する全米州政府会計委員会(NASBA;NationalAssociation of State Boards of Accountancy)と良好な関係を築いています。今回は、2017年4月に導入された新試験制度が順調にスタートしたことを共有し、今後も、U.S.CPA 資格取得者が世界に貢献しうる人材であり続けるよう、協力関係を再確認しました。

  • 新試験は上々スタート
  • 会計士の実務に基づく試験
  • 米国では医師に次ぐ信頼度の高い資格
  • グローバルコミュニケーションに貢献

アビタス通信 Vol.45 ダウンロード

意思決定のための会計講座
一覧に戻る
グローバルビジネス時代に求められる税務知識
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

Copyright ©2023 アビタス法人 All Rights Reserved.