理解度テストやeラーニング・オンライン研修の実施など、貴社向けにカスタマイズする事も可能です。お気軽にお問合せください。

人材育成サービスU.S.CPA(米国公認会計士)取得講座

国際的なビジネス資格、USCPA(米国公認会計士)資格取得を目指します。会計はもちろん、ファイナンス、法律、ITなどグローバルな人材に必要なビジネス知識を英語で身に付けます。

USCPAとは

USCPAとは(U.S. Certified Public Accountant, 米国公認会計士)、米国各州が認定する公認会計士資格です。
その歴史は、ニューヨーク州において公認会計士制度が創設された1896年にまで遡ることができ、第1回公認会計士試験が施行された1917年から数えて100年近い歴史を誇ります。米国の資格でありながら、日本をはじめ世界中の様々な業種、職種、年齢の方が就・転職、キャリアアップなどのさまざまな目的でUSCPA試験にチャレンジされています。
このことからもUSCPA(米国公認会計士)は、世界で最も広く認知されたビジネス資格と言っても過言ではありません。USCPA(米国公認会計士)資格の大きな魅力は、活躍の場の広がりです。たとえば現在AICPA(米国公認会計士協会)に登録している会員は、60万人を超えますが、会計事務所で監査業務等に従事するUSCPAは、全体の4割に過ぎません。その他の6割は事業会社や官公庁で会計・財務を中心とする幅広いポジションで活躍しており、経営職としてCFO(最高財務責任者)さらにはCEO(最高経営責任者)といったポストに就く例も決して少なくありません。

特徴

USCPAの学習範囲は、会計だけではなく、ファイナンスや経済学などを幅広くカバーしています。ビジネスで必要とされる幅広い知識を英語で身に付けるため、グローバルなビジネスシーンで活躍ができます。

●英語・会計・IT知識が高いレベルで身につきます。ビジネス英語のレベルではないプロフェッショナルとしての英語力が自然に身につきます。また会計知識はいうまでもなく一定レベルのIT知識も試験科目の一部ですので、基本がしっかり身に付きます。

●USCPA(米国公認会計士)の試験科目の1つである「監査及び証明業務」は、公認会計士として会計監査をする人にとっては必須知識ですが、それ以外のビジネスマンにとっても、経営管理職として必要な、仕事の全体像を捉え問題点を見抜く力が身につきます。

プログラム

イメージ画像イメージ画像