理解度テストやeラーニング・オンライン研修の実施など、貴社向けにカスタマイズする事も可能です。お気軽にお問合せください。

人材育成サービス自律型人材育成プログラム

キャリア自律の実現に向けて、自身のありたい(あるべき)姿とキャリアを描く研修です。

研修のねらい

20代~60代までの各層に求められる、自律的なキャリア形成を支援致します。
*グループ会社の我究館との提携プログラムです

特徴

●自身の内発的な動機を探求し、キャリアビジョンを描きます。周囲に求められる(Must)と自身のありたい姿(Will)と照らし合わせ、現状とのギャップから必要となる課題や、スキルセット(Can)を明確にしていきます。

 

受講者の声

●挫折や失敗した体験を振り返ることで、他責で生きている部分があることに気付いた。悔しさを受け入れることで、キャリアの方向性が見えてきた。

プログラム

自己紹介 (講師自己紹介+グループ自己紹介)

・ 所属組織と業務内容

・ お互いのパーソナリティ理解

研修の実施の背景と目的説明

・ 会社からの期待

・ 横の連携によるグループ全体での組織力強化

・ キャリアデザインの重要性

・ 研修終了後の目標設定

MUST CAN WILLの考え方説明

・ 3つの円が重なる場所を仕事にしていく

・ MUSTを認識することの大切さ

・ CANを広げていくと何が起こるのか

・ WILLを言語化することの大切さ

MUST:キャリアパレットを知る (ワーク+グループでシェア)

・ 今の年次で自分は何を求められているのか

・ 上司の立場から見た自分はどこに位置するのか

・ 同僚から見た自分はどこに位置するのか

・ 後輩から見た自分はどこに位置するのか

・ 自分の次目指す場所はどこなのか

 

CAN:成果と習得能力の確認(ワーク+グループでシェア)

・ 仕事の棚卸し(何を成し遂げてきたのか)

・ スキル(習得能力)の棚卸し(何ができるようになったのか)

・ 何をやっている時にモチベーションが上がるのか

(内発的動機の把握)

 

WILL:理想の自分の姿を描く(ワーク+グループでシェア)

・ 理想の「会社」と「部署」と「自分」

・ MUST(キャリアパレット)を元にした自分の目指す姿(職制も含め)

・ CAN(習得能力、動機)を元にした身につけたい力

・ WILL 上記を含めた1,3,5年後の自分の姿を言語化する。

アクションプランの作成と共有

・ アクションプランの作成

・ 1年→半年→1ヶ月の順番にマイルストーンを置く。

おわりに

・数名発表(可能であれば)

 

関連研修
次世代リーダー意思決定プログラム

※全社導入をご検討の場合は、カスタマイズやeラーニング収録も可能です。

概要

日程・講義時間 4時間~2日
受講対象 20代、30代、40代、50代、60代それぞれの世代で自律的にキャリアを構築する方
階層 内定者・新入社員・若手・中堅・管理職・セカンドキャリア
実施形態 講師派遣・オンライン・eラーニング
導入実績 大手総合商社、大手メーカー、大手インフラなど