アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

アビタス通信 Vol.47グローバル時代のM&Aと企業コンプライアンス

  • ホーム
  • アビタス通信
  • グローバル時代のM&Aと企業コンプライアンス

カテゴリーごとに見る

  • 内部監査・内部統制→
  • 財務・会計・IFRS→
  • 経営・MBA→

   グローバル時代のM&Aと企業コンプライアンス

イメージ

小林英二氏

ポールヘイスティングス法律事務所
外国法共同事業
テキサス州弁護士・外国法事務弁護士
(米国テキサス州法)

この数年、日本企業の海外M&Aだけでなく、コンプライアンス関連事例が頻発している。国際的なコンプライアンス事案となる例も少なくない。日本企業のクロスボーダーM&Aおよびコンプライアンスの近況はどうなっているのか。外資系大手法律事務所で日本企業のクロスボーダーM&Aやコンプライアンス案件を多数手がけ、多くの経験を持つ小林外国法事務弁護士にクロスボーダーM&Aと国際的なコンプライアンス問題の今を聞いた。

  • クロスボーダーM&Aの現状と課題
  • M&Aとコンプライアンス、ともに企業の将来を左右する
  • コンプライアンス問題の鍵を握る当局対応
  • より深い信頼関係を築くために

アビタス通信 Vol.47 ダウンロード

ISACA®国際本部の動きとCISA®資格の魅力
一覧に戻る
海外子会社のリスク管理と危機発生時の実務対応
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

Copyright ©2023 アビタス法人 All Rights Reserved.