アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

【人事・教育担当者様向け】MBA特別セミナー
「私らしく」働くために次世代を担うキャリア設計
~ DEIの本質とは?「女性活躍」だけではないキャリア支援のこれから ~

  • ホーム
  • イベント情報
  • 【人事・教育担当者様向け】MBA特別セミナー「私らしく」働くために次世代を担うキャリア設計 ~ DEIの本質とは?「女性活躍」だけではないキャリア支援のこれから ~
本イベントは申込みを締め切りました。

企業人事・教育担当者様向けUMass MBA 特別セミナーを開催いたします。

MBA取得後、外資系製薬企業でマーケティング・経営企画に携わり事業部長を経験。現在は、アジア太平洋地域の女性のためのリーダーシップ研修にてコーチを務める(現UMass講師)渡部るり子氏をお招きし、「自分らしいリーダーシップとは何か」をテーマに講演いただきます。実際にJohnson&Johnsonで実施されているリーダーシップ研修も、一部ご体験いただけます。

「真のDEIとは何か?」企業の人事戦略として、一人ひとりのキャリアの問いとして

女性活躍推進、共働きの一般化、M字カーブの変化など、多くの企業がダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを掲げながらも、管理職登用やキャリア支援のあり方には依然として大きな課題が残されています。

本セミナーでは、MBA取得後、グローバル企業のリーダー育成に携わる渡部るり子氏による、DEIを「企業としてどう捉えるか」そして「個人としてどう向き合うか」という2つの視点から、今あらためて問うべき「キャリアと組織」の在り方に迫ります。

外資系と日系企業の人材開発の違いや、MBA基礎課程科目の一つである「組織行動論(Organizational Behavior)」の起こりから学びのポイントまで、さらにはJohnson&Johnsonのリーダーシップ研修の一部演習も体験できる本セミナーは、人事・人材開発担当者にとって、DEI推進、リーダー育成、キャリア形成支援を振り返るヒントとなるはずです。

※本セミナーは2025年3月に実施したセミナーの再上映となります。

 

このセミナーからわかること
  • DEIを企業としてどう捉えるべきか
    • DEIの本質は「性別に関係なく、誰もが納得できるキャリア設計」の支援にある
    • 仕組み化と継続支援: 管理職候補の早期育成、職務の明確化、階層別研修の設計など、制度的な後押しの必要性
    • 日系企業と外資系企業の研修アプローチの違いがわかる
  • DEIを個人としてどう捉えるべきか
    •  「真のリーダーシップとは何か?」を、自身の価値観や経験から見つめ直すヒントが得られる
    • 女性社員がマネージャーになる際に感じる壁と、その乗り越え方がわかる
  • 実際にJohnson&Johnsonで行われているグローバルリーダー育成研修の一部を体験できる
  • MBA科目である「組織行動論」の学びがわかる

 

こんな企業様にご参加をオススメします
  • 女性管理職育成・登用施策に課題意識を持っている
  • 次世代経営人材の育成に課題意識を持っている
  • 次世代の経営幹部候補を育成したい
  • サクセッションプランを策定導入、もしくは強化したい
  • 海外拠点やグローバル人材育成に注力している
  • 管理職層に経営視点を持たせたい
  • 人事・経営企画部門が組織開発を推進している

プログラム

  1. MBA特別セミナー上映
    1. ゲスト紹介
    2. 女性キャリアをめぐる全体像
    3. 企業としてどうあるべきか
    4. 個人としてどうあるべきか
    5. メッセージ
    6. 質疑応答
  2. アビタスからのご案内

※セミナーは2025年3月に実施されたものです。

開催概要

開催日程

2025年8月20日(水) 14:00~15:45

実施形態

オンライン(Zoom)開催

参加費

無料

定員

50名

申込期限

8/19 (火) 17:00

講師

講師イメージ

渡部 るり子 氏

SOTA Japan, Founder and CEO Executive Coach, Leadership Development Liz de Wet社(南アフリカ)ファシリテーター:Johnson & Johnson アジア太平洋地域・女性のためのリーダーシッププログラム担当 UMass MBA基礎課程講師「組織行動論」

早稲田大学大学院・理学修士、INSEAD・MBA
日系化学企業(三菱化学、現:三菱ケミカル)にて研究開発・新規事業開発、グローバル戦略コンサルティングファーム(Booz Allen Hamilton、現Strategy & Co., PwC)を経て、グローバル製薬企業(GSK、J&J)にてマーケティング、経営企画、事業部長を歴任。藤田一照氏の一照塾で仏教の実践に触れ、仏教を学び始める。Stephen Bachelor氏のAfter Buddhism and Beyondプログラムに参加し、The Art of Solitudeの翻訳に取り組む。古の智慧を今に生かすことをテーマに、Podcast、ブログ(如是我聞、自灯明・法灯明シリーズ)を配信。

留意事項

・開催者と同業種の方からの申込みはご遠慮いただいております。
・申込期限に限らず、定員になり次第申込みの受付は終了いたします。

お申込み

本イベントは申込みを締め切りました。
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.