アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

監査部門向けeラーニング説明会

  • ホーム
  • イベント情報
  • 監査部門向けeラーニング説明会
本イベントは申込みを締め切りました。
イメージ

内部監査のスキルアップはアビタスで! 最新のeラーニング講座をご紹介

ビジネスのグローバル化が進む現代において、企業にはより高いガバナンスが求められています。それに伴い、内部監査人のスキル向上は不可欠ですが、「何を、どのように学べばよいのか」と悩む方も少なくないでしょう。
アビタスでは、CIA(公認内部監査人)講座をはじめとする内部監査に関する豊富な知見を活かし、実務経験豊富な講師による講義を、コンパクトに学習できるeラーニング講座として開発・提供しています。これにより、多忙なビジネスパーソンでも、効率的に内部監査の専門知識を習得し、実践力を高めることが可能です。

この春には、内部監査を取り巻く最新の動向に対応するため、3つの新たなコンテンツをリリースしました。
内部監査スターターキット
今年施行されたばかりの「グローバル内部監査基準」に準拠した内部監査の基本から最新の基準までを網羅し、これから内部監査に携わる方にとって最適な入門講座です。
サイバーリスク講座
最新のサイバー攻撃とその対処法を解説し、日々巧妙化するサイバーリスクから企業を守るために必要な知識を、具体的な事例を交えながら深く掘り下げます。
内部監査人の倫理
内部監査人に求められる「倫理」に焦点を当て、独立性と客観性を維持し、信頼される内部監査人であるための倫理観を醸成します。

ご自身のスキルアップを目指す内部監査人の方はもちろん、部門全体の内部監査能力向上を推進されている教育ご担当者様も、ぜひこの機会にご参加ください。アビタスのeラーニング講座で、貴社の内部監査体制強化の一助となれば幸いです。

 

こんな方におすすめのセミナーです

・内部監査部門の人材育成をどう進めるべきか悩んでいる
・アビタスの内部監査部門向けオンライン講座の具体的な活用法について知りたい
・内部監査部門の専門性向上のための企業動向を知りたい

プログラム

  1.  eラーニング講座の特徴
  2. 2025年春新講座のご紹介
    1. 内部監査スターターキット
    2. サイバーリスク講座
    3. 内部監査人の倫理
  3. 導入事例
    ※プログラムは一部変更となる場合があります。

開催概要

開催日時

2025年6月19日(木)
2025年6月27日(金)
いずれの日程も14:00~15:00

料金

無料

実施形式

オンライン(Zoomライブ配信)
※アーカイブ配信はございません。

申込期限

1営業日前の13時

※開催者と同業種の方からの申込みはご遠慮いただいております。
※申込期限に限らず、定員になり次第申込みの受付は終了いたします。

お申込み

本イベントは申込みを締め切りました。
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.