※こちらのイベントは、2月に開催した「CIA(公認内部監査人)講座 無料特別講義」の再上映となります。
アビタスが実施した「内部監査業務に関する企業実態調査」(2024年3月実施)によると、74%の企業が内部監査人に「CIAの資格の取得」を推奨しており、内部監査部門への配属とともに学習をスタートする傾向が高まっています。
本学習会は、内部監査の体系的知識を身につけることができる「CIA資格」について、合格者占有率約6割※を誇るアビタスの人気講師が、実際のCIA講座から特に主要なトピックを抜粋し監査をする上で知っておくべき「内部監査の基礎」を解説いたします。
※2020年度におけるアビタス受講生の国内合格者占有率
内部監査部門に配属されたばかりの方はもちろん、これから資格取得に挑戦しようとお考えの方も、ぜひこの機会にご参加ください。
1 日本国内合格者の約3人に2人はアビタス受講生(2020年4月~2021年3月)
累計合格者4,704名の圧倒的合格実績!(2024年12月末時点)
2 試験傾向をふまえた教材とプロ講師
最新の教材とCIAを知り尽くしたプロ講師の講義で、最短6ヶ月で合格を目指せます。
3 充実したフォローで合格をサポート
学習に関する質問回答サービス、受験手続きサポートなどを2年間無料で受けることが可能です。
特別講義へご参加の方
◆体験講義
◆アビタスからの講座説明
※講義内容は一部変更となる場合がございます。
※ 体験講義途中、休憩あり
※ 一部変更となる可能性があります
開催日 |
2025年3月24日(月) 13:00~16:30 |
---|---|
開催時間 | 13:00 ~ 16:00 体験講義 |
講義プログラム | 1.内部監査概論 2.取締役会の責任と役割 3.独立性と客観性 4.リスクベースの監査計画 ※講義内容は一部変更となる場合がございます。 |
定員 | オンライン(Zoomウェビナー) 50名 ※先着順となります。定員に達し次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。 |
費用 | 無料 |
ご留意事項 | |
申込期日 | 1営業日前の13時 ※期日前でも定員に達し次第締切とさせていただきます。 |