アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

【新宿開催】
事例に学ぶガバナンス強化のポイント~制度と実務の視点から~   

  • ホーム
  • イベント情報
  • 【新宿開催】事例に学ぶガバナンス強化のポイント~制度と実務の視点から~   

各企業特に上場企業においては、ステークホルダーの期待に的確に応え、社会的要請に適応することが日々求められている一方、各種施策が刹那的・戦術的になってしまい根本的な解決に至っていないようなケースが多く散見されます。

法制度やソフトローへ表面的に適応することだけではなく、組織を動かす個々の「人」に着目した抜本的な解決策を模索しなければ、当該企業のガバナンスも競争力も喪失されていきます。

今回のセミナーでは、企業実例を紐解きながら、法律の専門的な視点と、実務家的ガバナンス強化の視点の双方から、今、そのような変革が企業に求められているかについて正面から議論してまいります。
皆様、奮ってご参加ください。

=参加特典=

個別相談会参加(セミナー終了後に開催)

=参加対象=

◆各社の経営層(取締役、執行役員等経営幹部)の方々
◆防災・BCP・リスクマネジメント推進部門長(部課長)の方々
◆内部監査部門長(部課長)の方々

=ご留意事項=

  • 本セミナーは会場開催です。オンライン配信、後日のアーカイブ動画のご提供は予定しておりません。
  • お申込時には、ご勤務先会社名・お名前・ご連絡先を正確にご登録いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
  • 講師・共催企業と同業や個人の方からのお申込みをお断りする可能性がございます。

プログラム

第一部:ガバナンス強化のポイント ~専門家の視点から~

◆コーポレートガバナンス・コードについて

◆取締役会の機能強化について

◆内部通報制度について

講師:淵邊 善彦 氏 / ベンチャーラボ法律事務所 代表弁護士

第二部:ガバナンス強化のポイント ~実務家の視点から~

◆職場管理とガバナンス強化

◆リスクマネジメントとガバナンス強化

◆ガバナンス強化を支える人材育成

講師:森 健 氏 / 森総合研究所 代表 首席コンサルタント

※講演内容は一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

開催概要

開催日時

2025年6月10日(火)10:00~11:30

(9:30から受付開始)

参加費

無料(事前登録制)

実施形式

会場(アビタス新宿校)

アビタス新宿校
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F
アクセス

 

※アーカイブ配信等はございません。

定員

50名

開催者(共催)

株式会社アビタス
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO

申込み締切日

2025年6月8日(日)

講師

講師イメージ

淵邊 善彦 氏

ベンチャーラボ法律事務所 代表弁護士

ベンチャーラボ法律事務所代表弁護士。87年東京大学法学部卒業。89年弁護士登録。TMI総合法律事務所パートナー、中央大学ビジネススクール客員教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授などを経て現職。日弁連中小企業の国際業務の法的支援に関するワーキンググループ座長、日本CLO協会理事、ヘルスケアIoTコンソーシアム理事。主にベンチャー支援、M&A・アライアンス、国際取引、一般企業法務を取り扱う。著書『ビジネス常識としての法律〈第4版〉』(共著)、『経営者になったら押さえておくべき法律知識』、『トラブル事例でわかるアライアンス契約』、『実践 会社役員のための法務ガイド』他多数。

講師イメージ

森 健 氏

森総合研究所 代表 首席コンサルタント

内閣府「防災技術の海外展開に向けた官民連絡会」メンバー、所属学会は、地域安全学会及び日本危機管理防災学会。慶応義塾大学を卒業後、静岡県下田市役所に入庁。税務課、建設課、総務課での勤務と静岡県庁防災局への出向を経験、計12年間地方公共団体で実務経験を積む。2007年から住友電装株式会社にてリスク管理体制の再構築やBCPの策定、パンデミック対策、全社的な人事総務業務まで幅広く携わる。2011年から大手企業でコンプライアンス、リスクマネジメント、CSRの責任者を務める。2015年に独立し森総合研究所を立ち上げる。年間平均250件以上のペースで、各種講演やコンサルタントとして稼働している。その他、大学での講義、テレビ出演、パネル参加、書籍執筆など幅広く活躍。

【著書】

「企業法務入門テキスト~ありのままの法務~」2016年 商事法務 共著)

「図解 新任役員のための法務・リスクマネジメント」(2018年 商事法務 共著)

留意事項

・講師・共催企業と同業や個人の方からのお申込みをお断りする可能性がございます。

・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。

・録音、録画、資料無断配布・転載は固く禁止いたします。

・申込期限に限らず、定員になり次第申込みの受付は終了いたします。

・アーカイブ配信の予定はございません。

 

◆お申込み時にご入力いただく事項の利用目的について◆

お申込み頂きました個人情報につきましては、当セミナーの運営及び主催企業、セミナー講師が開催する各種イベント、セミナー、勉強会や商品等各種のご案内に利用させていただくことがあります。

※個人情報の取扱いにつきましては、以下のホームページをご参照ください。

株式会社アビタス: https://www.abitus.co.jp/service/privacy.php
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO: https://www.tnpgrp.co.jp/tokio/privacy/

なお、ご入力頂いた情報に関する当社及びセミナー講師、共催・協賛企業への開示・訂正・削除・その他は各社にお問い合わせください。

お申込み

お申込み(クレジットカード払い/ご請求書払い)

アイコンお申込み→

↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.