アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

【アーカイブ配信イベント】今さら聞けないIFRSとJGAAPの違い

  • ホーム
  • イベント情報
  • 【アーカイブ配信イベント】今さら聞けないIFRSとJGAAPの違い
本イベントは申込みを締め切りました。

※本イベントは、9月に実施したイベントのアーカイブ配信です。

IFRSとJGAAP、違いを理解していますか?

IFRSは多くの国で採用され、日本国内においても特に海外取引のある企業ではその知識が求められています。

今回の特別イベントでは、IFRSとJGAAPの価値観や財務諸表に現れる違い、IFRSとJGAAPで差がある減損損失など、IFRSとJGAAPで差が大きい部分を中心に学習いただきます。
また、日常の疑問を解決するQ&Aセッションも用意しており、個別の疑問にもしっかりとお答えします。

イベントの最後には、今後のスキルアップに向けたIFRS講座の説明会も開催しますので、IFRSの知識を深め、キャリアに活かしたいとお考えの方に絶好の機会です。

今まで何となく実務を行っていた方、実は違いがよく分かっていないという方、ぜひこの機会にIFRSとJGAAPの違いを学習して、実務にお役立てください。

こんな方におすすめのセミナーです

・今まで何となくIFRSを扱っていた方
・日本基準とIFRSの違いに関して、知識不足を感じている方
・IFRS学習にご興味のある方

プログラム

1. IFRSとJGAAPの価値観の違い
2. 財務諸表に現れる大きな違い
3. こんなに変わるの?減損損失
4. 前IASB議長David Tweedieは悪魔か救世主か?

※本イベントは9月に行ったイベントのアーカイブ配信です。
※14:30~は講座説明会もございます。IFRS講座について知りたい方もぜひご参加ください。
※途中参加・途中退出も可能です。

 

開催概要

開催日時

2024年10月12日(土) 13:00~14:30

参加費

無料(事前登録制)

実施形式

Zoomオンライン配信

申込期限

2024年10月11日(金)

 

※イベント当日(10/12(土))のご連絡は下記までお願いします。

IFRSセミナー担当
ifrs@abitus.co.jp

講師

講師イメージ

伊藤勝幸 講師

USCPA(米国公認会計士)、CIA(公認内部監査人)

大学卒業後、渡米してシアトルを拠点とした製造業に勤務。帰国後は大手監査法人の金融部で勤務。USCPAを取得。
金融機関に対する会計監査、自己資本比率規制監査、IFRS コンバージェンスアドバイザリー業務などを行う。エネルギッシュながらも落ち着いた語り口で、受講生アンケートでは常にトップクラスの評価を受けている。USCPA(米国公認会計士)、CIA(公認内部監査人)ホルダー

留意事項

■10月12日(土)以降のご連絡、お問い合わせは下記までお願いいたします。
TEL:03-3299-3330
Mail:ifrs@abitus.co.jp

■本イベントは、9月に実施したイベントのアーカイブ配信です。

お申込み

本イベントは申込みを締め切りました。
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.