
会社法においては、株式会社には監査役(会)設置会社、監査等委員会設置会社、指名委員会等設置会社という3つの機関設計が用意されています。
加えて、近時は会社法に基づかない任意の委員会(指名・報酬関係の委員会やその他のガバナンス関連委員会)を設置する会社が増えてきました。選択肢が増える一方で、非効率や形骸化に陥らないためには、会社法上の3つの機関設計の内容と性格、それと対比した任意の委員会の位置付けを十分に理解して議論することが重要です。
本セミナーでは、ガバナンスの基礎である機関設計について横断的・立体的な整理を試みます。
【講演内容】
| 開催日程 | 2026年1月22日(木)14:00~15:00 |
|---|---|
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 実施形式 | Zoomオンライン |
| 定員 | 500名 |
| 開催者(共催) | 株式会社アビタス |
| 申込締切 | 2026年1月19日(月)23:59 |
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士
2008年東京大学法学部卒業、2009年東京弁護士会所属、2010年森・濱田松本法律事務所入所、2017年ミシガン大学ロースクール卒業(LL.M.)、2017年Herbert Smith Freehills法律事務所(東京オフィス・ロンドンオフィス)にて執務(2018年まで)、2018年米国ニューヨーク州弁護士会所属、2019年法務省民事局に出向(令和元年会社法改正及びこれに伴う法務省令改正を担当)(2021年6月まで)。
株主総会を始めとするコーポレート・ガバナンス業務を中心に、M&A・企業再編も含めた会社法関連業務を幅広く取り扱う。商事紛争案件や危機管理についても豊富な経験を有し、平時から有事まで総合的なサポートを提供している。2019年1月から2021年6月まで法務省民事局に局付として出向し、令和元年会社法改正及びこれに伴う法務省令改正を担当。
近著:『日本のトップ100社のコーポレート・ガバナンス 2024』(共著・日本経済新聞出版・2023年)「会社法における内部統制システムとリスクマネジメント─取締役会の職務との関係を中心にして─」(旬刊商事法務・2022年)等
プロフィールURL:https://www.mhmjapan.com/ja/people/staff/10911.html
※講師・共催企業と同業の方や個人の方は、お申し込みをお断りすることがございす。※講演内容は予告なく変更になる場合がございます。
◆お申込み時にご入力いただく事項の利用目的について◆
お申込み頂きました個人情報につきましては、当セミナーの運営及び主催企業、セミナー講師が開催する各種イベント、セミナー、勉強会や商品等各種のご案内に利用させていただくことがあります。
※個人情報の取扱いにつきましては、以下のホームページをご参照ください。
株式会社アビタス: https://www.abitus.co.jp/service/privacy.php
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO: https://www.tnpgrp.co.jp/tokio/privacy/
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業:https://www.morihamada.com/ja/privacy-policy
なお、ご入力頂いた情報に関する当社及びセミナー講師、共催・協賛企業への開示・訂正・削除・その他は各社にお問い合わせください。
