アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

eラーニング決算書の読み方講座 財務分析編(eラーニング)

  • ホーム
  • eラーニング
  • 決算書の読み方講座 財務分析編(eラーニング)
お問い合わせ→ 資料
ダウンロード→

企業は成長するために、あるいは経営危機を回避するために、定期的に経営状態をチェックしなければいけません。
人間にとって健康診断や人間ドックなどの定期的な検診が大事なように、会社にもそれと同様にチェックが必要となります。
それが財務分析です。

財務分析を用いて現状と問題点を把握することで、企業の全体像や問題点などを具体的に把握することができます。
また、会社の経営に「改善する点はないか」「問題はないか」をチェックすれば、経営危機を回避でき、
将来の会社の利益を予測することもできます。

本講座では、重要でありながら理解がしにくい財務分析指標を、分かりやすく丁寧に解説します。
身近な実在企業の決算書を分析し、同業と比較するワークも多数行うことで、理解がより深められます。

会計知識を今よりレベルアップさせたい方、業務で財務指標分析の知識が必要な方など
お申込みをお待ちしております。

※決算書の基礎知識も学習したい方は、ぜひ「決算書の読み方セミナー(基礎編)」とセットでご受講ください。

プログラム

  • 決算書の見方の確認
  • 総資産回転率
  • 総資産利益率(ROA)
  • 自己資本利益率(ROE)
  • 回転期間分析

決算書の基礎知識も学習したい方
決算書の読み方講座 基礎編(eラーニング)
とのセットのご受講をおすすめします。

講師

講師イメージ

川口 宏之 氏

公認会計士

2000年より、国内大手監査法人である監査法人トーマツにて、主に上場企業の会計監査業務に従事。
2006年、国内大手金融グループ系証券会社にて、新規上場に伴う引受審査業務および既上場企業のエクイティファイナンスに伴う引受審査業務に従事。

2008年、それまでの経験を活かし、ITベンチャー企業の取締役兼CFOに就任。ベンチャーキャピタルからの資金調達、株式交換による企業買収などで成果を上げた。
その後、独立系の会計コンサルティングファームにて、決算支援業務やバックオフィス支援業務、各種セミナー講師等を担当する。

「監査法人」「証券会社」「ベンチャー企業」「会計コンサル」という、4つの視点で「会計」に携わった経験を持つ、数少ない公認会計士。

これらの経験をもとに、「会計」という一見とっつきにくいテーマを、図解で分かりやすく説明することに定評がある。
これまでの受講者アンケートでは、5段階評価で平均4.8という高い満足度誇る。

〈著書〉
・決算書を読む技術 (かんき出版)
・決算書を使う技術 (かんき出版)
・いちばんやさしい会計の教本 (インプレス)
・経営や会計のことはよくわかりませんが 儲かっている会社を教えてください! (ダイヤモンド社)
・基本がわかる/実践できる 決算書の読み方・活かし方 (日本能率協会マネジメントセンター)

〈連載〉
・『図解で分かる「決算書」の仕組み』(夕刊フジ・2013年~2018年)
・『新人経理マン・金児浩平の注釈書』(週刊税務通信・2016年~現在連載中)
・『ニュースな会社「会計のウラ側」』(プレジデントオンライン・2019年~現在連載中)

開催概要

受講期間

30日間

受講対象

・会計知識のさらなるレベルアップをしたいと思っている方。
・簿記3級程度の会計知識があって、これから財務分析を学習したいと思っている方。
・仕事でROA/ROEといった単語を耳しているが、いまいち理解に自身がない方。

階層

若手・管理職・次世代リーダー・役員

受講料

¥14,300(税込)

基礎編とのセット
¥26,400(税込)

プログラム詳細
決算書の読み方講座 財務分析編 約5時間
  • 決算書の見方の確認
    • 貸借対照表ってどんなもの?
    • 損益計算書ってどんなもの?
    • 図にすることで何が分かるか?
  • 総資産回転率
    • 総資産回転率とは?
    • 総資産回転率で何が分かるのか?
    • 総資産回転率を比較してみよう(ワーク)
    • 総資産回転率が低い要因の検証
    • 総資産回転率を要素別に分解
  • 総資産利益率(ROA)
    • 総資産利益率(ROA)とは?
    • ROAの事例問題
    • ROAの分解分析の事例問題(ワーク)
    • ROAを分解して分かること
  • 自己資本利益率(ROE)
    • 自己資本利益率(ROE)とは?
    • ROE8%の理由
    • ROEを巡る投資家と企業とのギャップ
    • ROEを上げなければならない理由
    • ROEの事例問題(ワーク)
    • 財務レバレッジ
    • ROEの分解分析の事例問題
    • ROEを分解して分かること
    • ご参考:財務分析指標の賢い覚え方
  • 回転期間分析
    • 3つの回転期間
    • 在庫回転期間を図で理解しよう
    • 業種別の標準的な在庫回転期間
    • 在庫回転期間の計算結果から何が分かるのか?
    • 売上債権回転期間を図で理解しよう
    • 業種別の標準的な売上債権回転期間
    • 売上債権回転期間の計算結果から何が分かるのか?
    • 仕入債務回転期間を図で理解しよう
    • 業種別の標準的な仕入債務回転期間
    • 仕入債務回転期間の計算結果から何が分かるのか?
    • キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)
    • 各企業のCCCに対する取り組みの紹介
    • 業種別の各種回転期間及びCCCの平均値
    • CCCを図で理解しよう
    • 資金繰りを改善するには?
    • 具体的なCCCの短縮方法
    • ワーク、事例紹介
ご受講までの流れ

クレジットカード決済の場合

  1. 『お一人でのお申込み』ボタンよりお申込みフォームにアクセス・入力のうえ、お申込者情報をご登録ください。
  2. 決済画面に遷移いたしますので、クレジットカード情報をご登録・ご決済ください。
  3. 弊社にて決済完了確認後、ID・PWをメールにてお送りします(3営業日以内)ので学習を開始してください。

※自動返信にて受付完了通知メールをお送りいたします。不着の場合はお知らせください。
※受講期間はID・PWのご連絡日から開始となります。

 

請求書払(法人宛)の場合

  1. 『お一人でのお申込み』ボタンよりお申込みフォームにアクセス・入力のうえ、お申込者情報をご登録ください。
  2. アビタス担当者より、御請求書(PDF)をメールにてお送りいたします。
  3. 御請求書発行後、ID・PWをメールにてお送りしますので学習を開始してください。

※自動返信にて受付完了通知メールをお送りいたします。不着の場合はお知らせください。
※請求書払(法人様あてのみ)の場合は、請求書発行と同時に受講開始準備を行います。
※受講期間はID・PWのご連絡日から開始となります。

 

複数名でお申込みの場合

  1. 『複数名お申込み(ご請求書払い)』ボタンよりExcel形式の申込書をダウンロード・入力のうえ、training@abitus.co.jpまでお送りください。
  2. アビタス担当者より、ご決済方法の確認・ご案内をいたします。
  3. ID・PWをメールにてお送りしますので学習を開始してください。

※学習開始希望日がある場合は、希望日の5営業日前を目処にお申込書をお送りください。
ご希望なき場合は、ID・PWご連絡日から開始となります。
※専用申込書にてお申し込みの場合、本ページ申込みフォームのご入力の必要はございません。

よくあるご質問

テキストはありますか?

ございます。eラーニング画面よりダウンロードください。
印刷して書き込んでいただくと、より理解が深まります。

テキスト形式:PDF(2.38MB)
ページ数  :74ページ(表紙、講師紹介など含む)

受講期間は何日間ですか?

財務分析編:弊社からのID発行のご連絡日から30日間
基礎編+財務分析編セット:弊社からのID発行のご連絡日から50日間

講義は1度しか見られないのですか?

視聴期間中であれば、何度でも繰り返し見ることができます。

領収証は発行してもらえますか?

発行可能でございます。宛名のご指定がございましたら、受付完了通知メールへの返信でお知らせください。

管理者アカウントのご案内

eラーニングの機能として、管理者アカウントがご利用可能です。
・受講者のeラーニング視聴進捗確認機能を無料でご利用いただけます。
(※eラーニング講座のご受講をご希望の場合は別途受講料を申し受けます。)

・リモート環境で見えづらい学習進捗の管理
・理解度の検証や個々人のレベルチェック
が可能ですので、部門内での研修にも最適です。

留意事項

・1アカウントで複数人の受講はご遠慮ください。発見した場合は視聴を停止させていただくこともございます。
・事前に推奨環境のご確認をお願いします。https://study.abitus.co.jp/require.html
・お客様の都合による視聴期間の延長はできかねますのでご了承ください。
・開催者と同業種の方からのお申込みはご遠慮いただいております。
・教材は、ご自身でダウンロードをお願いいたします。
・土日祝日は弊社担当部門が定休日のため、ご連絡までお時間を頂戴します。

お申込み

お一人でのお申込み(クレジットカード払い/ご請求書払い)

アイコンお申込み→

一覧に戻る→
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

Copyright ©2023 アビタス法人 All Rights Reserved.