今回の講義では、有形固定資産の認識、減価償却の会計処理、認識後の測定について、豊富な解説と設例を交えながらお届けします。
◆IFRSにおける有形固定資産
◆有形固定資産に関わる会計処理
(1)IAS16の概要
(2)有形固定資産の認識
(3)減価償却の会計処理
(4)有形固定資産の認識後の測定
※講義内容は若干変更になる場合もございます
収益認識基準は、売上高に対して「いつ」「いくらで」「どのように」計上するのか定めたもので、企業の経営成績を分析する上で重要です。
しかし、実務への適用が難しい部分もあり、収益認識基準の背後にある考え方を正しく理解し、適切に判断することが必要となります。
開催日時 | 2025年10月15日(水) 16:00~18:00 ※途中参加・途中退出も可能です。 |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
実施形式 | Zoomオンライン配信 |
申込期限 | 2025年10月14日(火)17:00 |