アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

CFE(公認不正検査士)セミナー 資格概要と学習方法

  • ホーム
  • イベント情報
  • CFE(公認不正検査士)セミナー 資格概要と学習方法

<こんな方におすすめのセミナーです>

・CFEがどんな資格なのか知りたい
・CFEの有用性を知りたい
・
CFE取得までの流れの要点を確認したい

近年、働き方がより多様化する中で、企業不正が依然として問題になっています。こうした企業不正は顧客や取引先に対する信頼を損なうにとどまらず、企業のイメージダウンや企業そのものの市場価値を損ねる要因にもなるため、企業は粉飾決済や汚職をはじめとしたさまざまな不正リスクに対応し、不正を未然に防止する必要があります。

そうした中、企業・組織の不正対策をあらゆる角度から体系的に学ぶことができる、CFE(公認不正検査士)資格が注目されています。
ACFE(公認不正検査士協会)※によると、CFE 資格保有者がいる組織は、いない組織と比較して、不正検知までの期間が50%短く、不正被害の総額が62%低いという調査結果が出ており、大きな効果を発揮していることが分かります。

※ACFEとは… 不正対策に関する最先端の知識と問題解決策を提供する、世界最大の不正対策教育機関

 

本セミナーでは、CFE資格の概要や試験制度、アビタスCFE講座を用いた学習法をコンパクトにご説明いたします。
ご参加者様限定のキャンペーンもご用意していますので、学習開始をご検討の際はぜひご参加ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

プログラム

1.近年の企業不正の実態と影響
-企業不正とそのリスク
-求められる不正対策

2.CFE(公認不正検査士)資格とは
-CFEの学習範囲と得られる知識
-CFE資格を取得するメリット

3.CFE試験について
-出題範囲
-受験費用
-認定条件

4.学習方法(アビタスCFE講座のご紹介)
-講座の特徴
-eラーニングシステムのご紹介
-コース・受講料
-セミナー参加特典のご案内

※プログラムは一部変更となる場合があります。

開催概要

開催日時

2025年5月15日(木) 14:00~15:00

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費

無料(事前登録制)

申込期限

2025年4月14日(水)

留意事項

・視聴用ZoomURLは、開催日前日にメールでご案内いたします。

・開催者と同業種の方からの申込みはご遠慮いただいております。

お申込み

お申込み(クレジットカード払い/ご請求書払い)

アイコンお申込み→

↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.