アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

CISA(公認情報システム監査人)セミナー/ 資格概要・講座説明会

  • ホーム
  • イベント情報
  • CISA(公認情報システム監査人)セミナー/ 資格概要・講座説明会
本イベントは申込みを締め切りました。

<こんな方におすすめのセミナーです>

・CISAがどんな資格なのか知りたい
・CISAの有用性を知りたい
・
CISAの取得までの流れの要点を確認したい
・値上がり前に少しでもお得に入会したい

 

業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進展しており、それに伴い情報インシデントの件数が増加しています。これらのインシデントは企業活動に大きな影響を及ぼすため、システム監査の重要性が高まり、体制の強化が急がれています。

内部監査人が情報システムの知識を持つことで、システム上のリスクや不正行為を適切に評価・監査することができ、企業の情報セキュリティやコンプライアンスを維持・向上させることが可能となります。このため、内部監査人にも情報システムの知識が求められています。

そんな中、システム監査関連の資格がますます注目を集めており、中でも圧倒的な認知度を誇るのがCISA(公認情報システム監査人)資格です。

日経コンピューターが実施したIT関連の資格の調査(※1)では、CISAが効果を得られた・保有価値が高い資格1位に選ばれており、仕事と並行して学習・取得ができ、かつ有用性が高い資格として世界の取得者数がここ5年で約4万人増加している国際資格です。

本セミナーではCISA資格の概要や講座説明に加え、アビタスCISA講座を用いた学習方法をコンパクトにご説明いたします。
なお、2025年2月より、CISA講座の受講料の値上げを予定しております。1月はお得にご入会いただける最後のチャンスになりますので、学習開始をご検討の際はぜひご参加ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

(※2021年11月発行 日経コンピューター「いる資格、いらない資格2021」)

プログラム

1.情報システム監査をとりまく環境
-情報システムインシデントの増加とビジネスへのインパクト
-内部監査部におけるITスキルの重要性

2.CISA(公認情報システム監査人)資格とは
-CISAの学習範囲と得られる知識
-CISA資格を取得するメリット

3.CISA試験について
-出題範囲
-受験費用
-認定条件

4.アビタスCISA講座のご紹介
-講座の特徴
-スモールユニットを活用した学習方法
-コース・受講料
-セミナー参加特典のご案内

5.質疑応答

※プログラムは一部変更となる場合があります。

開催概要

開催日時

2025年1月16日(木) 14:00~15:00

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費

無料(事前登録制)

申込期限

2025年1月14日(火)

留意事項

・視聴用ZoomURLは、開催日前日にメールでご案内いたします。

・開催者と同業種の方からの申込みはご遠慮いただいております。

お申込み

本イベントは申込みを締め切りました。
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.