アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

【無料セミナー】
~ AIはアジャイルプロジェクトを更に進化させる ~
アジャイルプロジェクトにおける生成AIの活用事例検証

  • ホーム
  • イベント情報
  • 【無料セミナー】~ AIはアジャイルプロジェクトを更に進化させる ~ アジャイルプロジェクトにおける生成AIの活用事例検証
本イベントは申込みを締め切りました。

DXやGXといった現代の変革は、すべてプロジェクトとして推進されます。変革をより効率的に、確実に行うためには、プロジェクトの実施方法自体も進化させる必要があります。アジャイル・スクラム方式は、従来のウォーターフォール方式を変革し、プロジェクトの柔軟性とスピードを高めましたが、さらに一歩進めるためにAIが重要な役割を果たします。

本セミナーでは、アジャイルプロジェクトにおける生成AIの活用事例を、ユーザー、開発者、監査人それぞれの視点から検証し、AIを使ったプロジェクト管理の進化について探ります。

プログラム

アジャイルプロジェクトにおける生成AIの活用事例検証
  1. アジャイル・スクラム方式の概要
  2. スクラムでの生成AIの活用事例
  3. 活用結果の検証
    – ユーザー視点
    – 開発者視点
    – 監査人視点
  4.  質疑応答

 ※ プログラムは一部変更となる場合があります。
※資料の配布はありません。あらかじめご了承ください。

開催概要

開催日時

2024年11月13日(水) 14:00~15:20

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費

無料(事前登録制)

定員

500名

申込期限

2024年11月11日(月)

講師

講師イメージ

萩原 太 氏

教育学修士 (M.Ed.)
米国公認会計士 (CPA) イリノイ州・グアム
公認情報システム監査人 (CISA)
ISACA東京支部 基準委員会・調査研究委員会委員
JUSCPA Academy主宰

Dell, JD Edwards (Oracle), Merrill Lynch (Bank of America), PwC等で30年間、プログラミングからガバナンス制度設計まで、情報関連技術分野の各層を幅広く、企業内・外の立場で経験した後、50代からは 好きな仕事だけする independentなコンサルタントとしてセカンドキャリアを実践中。

留意事項

・視聴用ZoomURLは、開催日前日にメールでご案内いたします。

・開催者と同業種の方からの申込みはご遠慮いただいております。

お申込み

本イベントは申込みを締め切りました。
↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.