アビタス法人
人材育成サービス
お問い合わせ
  • ホーム
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • Abitus通信
  • 人材育成サービス
  • 経営・MBAポータル
  • 内部監査特設
  • イベント情報
  • eラーニング
  • アビタス通信
  • お問い合わせ
メインメニュー

Event 2024年7月 CIA(公認内部監査人)無料特別講義【メール】

  • ホーム
  • 限定公開イベント
  • 2024年7月 CIA(公認内部監査人)無料特別講義【メール】
本イベントは申込みを締め切りました。

参加費無料

イメージ

アビタスが実施した「内部監査業務に関する企業実態調査」(2024年3月実施)によると、74%の企業が内部監査人に「CIAの資格の取得」を推奨しており、内部監査部門への配属とともに学習をスタートする傾向が高まっています。

本学習会は、内部監査の体系的知識を身につけることができる「CIA資格」について、合格者占有率約6割※を誇るアビタスの人気講師が、実際のCIA講座から特に主要なトピックを抜粋し監査をする上で知っておくべき「内部監査の基礎」を解説いたします。
※2020年度におけるアビタス受講生の国内合格者占有率

内部監査部門に配属されたばかりの方はもちろん、これから資格取得に挑戦しようとお考えの方も、ぜひこの機会にご参加ください。

アビタスCIA講座が選ばれる理由

1 日本国内合格者の約3人に2人はアビタス受講生(2020年4月~2021年3月)
累計合格者数4,413名の圧倒的合格実績!(2024年5月末時点)

2 試験傾向をふまえた教材とプロ講師
最新の教材とCIAを知り尽くしたプロ講師の講義で、最短6ヶ月で合格を目指せます。

3 充実したフォローで合格をサポート
学習に関する質問回答サービス、受験手続きサポートなどを2年間無料で受けることが可能です。

学習会参加者の感想

  • 監査に不可欠な要素、実務の流れについて再認識・学習できました。また、苦手なIT監査の初歩的な内容についてもご解説いただき、無料の講義にも関わらず大変ありがたかったです。
  • 長時間ではありましたが、大変わかりやすい説明で集中して聞くことができ、理解が深まりました。また、現在の業務にも活かせそうなものがたくさんあると感じました。
  • 赤本を読んだだけでは抽象的で十分に理解できなかった内容を、講義で体系的に分かりやすく説明していただけてよかったです。やはり早期合格には専門校での学習が必要だと感じました。

ご参加特典のご案内

特別講義へご参加の方

  • 【7/5(金) 会場参加のみ】CIA講座 Part1正規テキストプレゼント
  • CIA試験対策抜粋テキスト(Part1~3)プレゼント
  • アビタスCIA講座割引増額キャンペーンのご案内

後日実施の個別相談へご参加いただいた方

  • 電子教材サンプル一式(eラーニング・電子テキスト・電子問題演習/解説動画)プレゼント

アビタスCIA講座でご提供しているものと同一のeラーニング動画や電子テキストだけでなく、Web上での問題演習解答解説動画をご体験いただけます。

開催概要

開催日

7月5日(金)

7月9日(火)

7月11日(木)

開催時間

10:00 ~ 10:35 資格説明会
10:40 ~ 16:00 体験講義
16:00 ~ 16:30 講座説明会
※ 昼休憩あり(13:00~14:00)
※ 一部変更となる可能性があります

開催形式

7月5日(金):アビタス新宿校 および オンラインZoom配信
       ※会場予約は満員に達したため、申し込みを締め切らせていただきました。

7月9日(火):オンラインZoom配信のみ

7月11日(木):オンラインZoom配信のみ

※いずれも内容は同一

【会場参加】開催場所

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15階

JR新宿駅甲州街道改札から徒歩5分
JR新宿駅南口から徒歩5分
都営新宿、大江戸線、京王新線新宿駅A1出口直結

【会場参加】定員

35名

※定員に達した場合はオンラインでのご案内となります。

参加費

無料

申込締切

7月5日(金)開催分 : 7月3日(水)13時

7月9日(火)開催分 : 7月7日(日)13時

7月11日(木)開催分 : 7月9日(火)13時

プログラム

1.内部監査概論
・内部監査の使命、内部監査の専門職的実施の基本原則 および内部監査の定義
・専門職的実施の国際フレームワーク
・内部監査の発展
・内部監査業務の流れ
・倫理綱要

2.独立性と客観性
・内部監査部門の独立性と客観性
・内部監査部門の組織上の独立性
・CAEの内部監査以外の役割
・個人の客観性
・独立性または客観性の侵害
・コンサルティング業務における独立性と客観性

3.個々の業務の実施
・事前ミーティング
・業務の実施―監査証拠の要件
・監査証拠の分類
・手続の分類

4.ITコントロール・フレームワーク、災害復旧
・ITコントロール
・ITコントロールの分類
・ITコントロール・フレームワーク
・情報システムの構築による影響
・データ処理方法
・アプリケーション統制 入力、処理、出力
・不測事態対応計画
・バックアップ

5.情報セキュリティ
・全般統制 物理的コントロール
・全般統制 論理的コントロール
・データの保存に係るセキュリティ
・情報の保護
・最新のテクノロジーとセキュリティへの影響

※講義内容は一部変更となる場合がございます。

ご留意事項

 

  • 本講座の内容(文章、画像、映像、プログラムなど)の一部およびすべてについて、複製、転載、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造することを禁止します。
  • 本講座ご入会時は、PartⅠを重複してのお渡しはいたしかねます。
  • 1アカウントで複数人の受講はご遠慮ください。発見した場合は視聴を停止させていただきます。
  • 主催者(アビタス)と同業他社のお申込みはお断りさせていただきます。
  • 録音、収録は固く禁止いたします。
  • 事前に推奨環境のご確認をお願いします。 セットアップ方法はこちら テスト接続はこちら

お申込み

お申込み(クレジットカード払い/ご請求書払い)

アイコンお申込み→

↑ TOP

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー15F

03-3299-3130
お問合せ

営業時間:9:30 ~ 18:30
定休日:土・日・祝

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記

企業研修プログラム

  • 財務・会計・IFRS
  • 内部監査・内部統制
  • 経営・MBA

アビタス通信オンライン

  • Abitus通信
  • 実務家コラム

アビタスの資格講座

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CIA(公認内部監査人)
  • CFE(公認不正検査士)
  • CISA(公認情報システム監査人)
  • IFRS Certificate(国際会計基準検定)
  • UMass MBA(マサチューセッツ州立大学MBA)

法人導入(プレミアム割引)

  • 自己啓発プログラム 受講料 最大20%割引

アビタスはパスメイクホールディングスの一員です。

TCJグローバル

Copyright ©2025 アビタス法人 All Rights Reserved.